無料ブログにSo-netブログを、
なぜおススメする理由なのですが。
メリットの恩恵が、
他の無料ブログに比べて、
とても高いこと!!
これにつきます。
その中でもこの3つは、
とっても重宝します(^^
So-netブログのメリット
1.インデックスのスピードが速い
So-net自体のドメインが強くて、
クローラーの周回頻度も高いです♪
新規の独自ドメインと比べてしまうと、
インデックスされるスピードがはるかに速いです。
特にトレンドブログを運営するのに重宝します♪
トレンド記事は、旬なネタを取り扱うので、
少しでもインデックスされるスピードが非常に重要視されます。
おそらくですが、記事を投稿してから、
約1時間以内にはインデックスされるかと(^^
2.1つのアカウントで最大5つまでブログを開設できる。
複数のブログを1つのアカウントで運営できることは、
管理も簡単にすみます。
例えば、万が一、育ててきたトレンドブログが、
圏外にとばされても、簡単にブログを再開できます。
Soブログは、インデックススピードが速いので、
1記事で1000PV集めることは簡単です。
キーワードにもよりますが(^^;
これが、独自ドメインだと、
悲しいけどそうもいきません。
サイトを育てるのに時間がかかりますので…
3.デフォルトの広告表示を全て外すことができる。
これは、とても大きなメリットです!!
通常、無料ブログはサービス会社が設置している広告が、
デフォルトで表示される仕組みになっています。
これが無料ブログの難点…
一部の広告を外すことができても、
全部を外すことは、まず不可能に近いです。
それが、So-netブログでは可能♪
デフォルトの広告が全て外せます!!
アドセンスをやってい方は、
自分のアドセンス広告のみを表示させることができます。
クリック率を高めるのに、
ちょうどいいと思いませんか?
So-netブログのデメリット
その良いとこづくしじゃん♪という、
So-netブログにも、ただ一つデメリットがあります。
それは…
スマートフォンでアクセスしたときに、
アドセンスが表示されない
独自ドメインと比べると、
収益は落ちてしまいます。
ここが痛いところです。
そのデメリットを踏まえても、
So-netブログを活用することはおススメします。
トレンドアフィリで攻める場合は、
・スピード重視の記事
・独自ドメインが弱い時
その時は、So-netブログを活用する。
そして、独自ドメインが強くなって来たら、
メインで運営していく流れがスムーズです。
状況によって、使い分けてください^^